川内グリーンツーリズム研究会・カエルの学校・農楽塾。福島県川内村の自然や農業を体験する農楽塾。伝統農法や自然農、里山の文化と自然を家族で楽しみませんか。UIターンや田舎暮らしのご相談にも応じます。
カエルの学校・メールマガジンバックナンバー
農楽塾メールマガジン・最新号
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=# #=#=# #=#=# 農楽塾だより 2006-11-28 発行 #=#=# #=#=# http://www.nougakujuku.com #=#=# #=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#【 No.26 】 川内村から里の便りをお送りします。 朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬のしたくが必要になってきました。 通勤・通学に使う乗用車のタイヤを、いつスタッドレスに換えようかと悩む 季節です。昨年は12月はじめに雪が降ったので、早めに作業を依頼される 方が多いようですね。 寒くなると恋しくなる餅、蕎麦、鴨、今年も収穫祭を開催します。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 目 次 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ∞∞ 収穫祭 ご案内 ∞∞ 川内村のおいしいもの 通販はじまりました ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ┏ ──────────────────────────────── ┓ #=# 収穫祭 ご案内 ┗ ──────────────────────────────── ┛ 12月3日(日) 収穫祭を 行います 春の田植え、夏の蕎麦蒔き、今年の収穫を祝い、実りを味わう集いです。 日時:12月3日(日) 9時00分 美誉さん宅集合 餅つき・蕎麦打ち 他 13時00分 解散予定 参加費:一人:1,000円 食費その他の費用です。 一家族:1200円 タラノメ水栽培セットを用意しています 持ちものなど: エプロン、タオル、三角巾(頭にかぶるもの) 朝晩は冷え込みますので、防寒着をご用意ください。 ご案内と申込み http://www.nougakujuku.com/nougakujyuku/event2006/event_syukaku.htm ┏ ──────────────────────────────── ┓ #=# 川内村のおいしいもの 通販はじまりました ┗ ──────────────────────────────── ┛ 地元の人しかしらない、知る人ぞ知る商品や美味いもの、もっと多くの方に 知ってもらいたい〜 本当に良いもの、おいしいものだけを集めて通信販売をはじめました。 自分の目で確かめた本物だけを販売しています。 ★寒暖の差が激しい土地だからこその、美味い蕎麦 (蕎麦も自家製) ★通ごのみの味で人気、いわなの寒干し (いわなの美味さに感激) ★肌弱い方御用達 生ハチミツと自家製ハーブの石けん(超ゼイタク!) これからスィーツも充実させていきます。食いしん坊の仲間ばかりで開発して いますから、期待してくださいね。よろしくお願いします。 いわなの郷・川内 ビッダーズ店 http://www.bidders.co.jp/user/6114722 ┏ ──────────────────────────────── ┓ #=# 関連情報 ┗ ──────────────────────────────── ┛ きのこ講習会ブログ http://kaerunogakko.typepad.jp/kinoko/ 阿武隈きのこ掲示板 http://www.nougakujuku.com/cgi-bin/imgbbs/imgbbs.cgi ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 編集後記 川内村には、地元の人だけしかしらない美味しいものがいっぱい。たいした もんでないと遠慮する農家さん達にお願いして、通販商材を開拓しています。 オレオレ流がはばをきかせる時代だからこそ、「美味いかしらんけど、食って みなんしょ」はにかみながら出してくれる農家さんの雰囲気も伝えたいですね。 (D) ぐ) ( ヲ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【発行編集】 農楽塾事務局 【配信停止】 メールマガジンの配信が不要な場合は、以下のページから配信解除の 手続きをお願い致します。 http://www.nougakujuku.com/melma.htm 【ご意見・お問い合せ】 info@nougakujuku.com Copyright(C), 2004 Nougakujuku All rights reserved. ==================== ご購読ありがとうございます ====================
(C)2006 福島県地域づくりサポート事業「カエルの学校」